AGAの進行具合やお悩みは人それぞれ。治療法も人によって合わせる必要があります。AGAヘアクリニックは、一人一人に合わせた治療を提供しているクリニックです。
そこで今回は、AGAヘアクリニックの特徴や強み、治療プランや費用面について詳しく紹介します。
AGAヘアクリニックの基本情報
AGAヘアクリニックの基本的な概要は以下の通りです。
治療内容・料金(税込) |
|
予約の有無 | Web・電話 |
カウンセリング料金 | 無料 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
出典:https://agahairclinic.or.jp/
安心して継続できる治療に力を入れており、アフターケアもしっかりとしているのがAGAヘアクリニックの特徴です。
予約方法
AGAヘアクリニックは電話・申し込みフォーム・アプリの3種類の予約方法があります。
- 総合フリーダイヤル(0120-8219-55):初診・2回目以降~
- 申し込みフォーム:初診予約のみ
- 専用アプリ:2回目以降~
なお、初診の方は申し込みフォームか電話による予約方法から選べます。お急ぎの場合には電話による予約がおすすめです。
治療の流れ
AGAヘアクリニックでの基本的な治療の流れは以下のようになっています。
- 予約
- カウンセリング・撮影
- 診察
- 血液検査・薬の処方
なお、カウンセリングと診察は「いつでも・何度でも」無料で行っているのが特徴です。診察だけで終わった場合では、支払いが発生することはないので安心してください。
出典:https://agahairclinic.or.jp/medical-care/
予約・来院(無料)
初診の場合は「予約申し込みフォーム」or「電話」による予約をします。予約が完了してから、クリニックから確認の電話がきます。
来院時はコンシェルジュが診察室に案内してくれるので、まずは受付に行きましょう。
カウンセリング・撮影(無料)
カウンセリングでは「毛髪診断士」がお悩みや希望を聞いて、AGAヘアクリニックの特徴・治療の進め方について説明を受けます。
初診の場合は、カウンセリングの時間を長めに予定しているので、急がずに薄毛に関する相談が可能です。
診察(無料)
カウンセリング時に話した内容と合わせて、医師が診察を行って診断結果と治療方針について詳しい説明があります。その場で納得できれば治療が開始されますが、急いで決める必要はありません。
血液検査(有料)
医師の説明で納得をして治療を始める場合には、まず血液検査を行います。
検査前に飲酒をすると肝臓の数値に影響が出てしまう可能性もあるので、検査前に飲酒をする場合は「6時間」以上の間隔をあけておきましょう。
薬の処方・支払い(有料)
患者と相談をしながら医師が薬の処方内容を決めていきます。薬の飲み方などもしっかり説明してもらえるので、初めての人でも安心です。
2回目以降は電話のほかに、クリニック専用のアプリからも予約ができるのでぜひ活用してください。
AGAヘアクリニックの特徴・メリット
AGAヘアクリニックの特徴やメリットは以下の4つです。
- 各部門のエキスパートがサポート
- 治療費用は初月1,800円から可能
- 徹底したプライバシー管理
- 全額返金保証制度
1.各部門のエキスパートがサポート
AGAヘアクリニックは、治療実績の豊富な医師のほかに各部門のエキスパートが患者をサポートしてくれます。
毛髪に関する知識のほかに、薬理学・精神医科学などの様々な視点から、専門的なアドバイスがもらえます。薄毛に悩んでいる人の心のケアも大切にしたサポート体制です。
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
2.治療費用は初月1,800円から可能
AGAの治療は長期で行うことが前提なので、費用面は非常に気になるところでしょう。
カウンセリング・診察はいつでも無料なので、治療薬代・検査費用しか発生しないシステムなのも安心です。
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
3.徹底したプライバシー管理
AGAヘアクリニックでは、安心した環境で話ができるように徹底したプライバシー管理をしています。
- 待合スペースなしですぐに個室に案内
- 心理学の観点から設計されたカウンセリングルーム
- 個室以外では名前を呼ばずに案内
- 薬の配送はクリニック表記なし・郵便局留めも可能
相談・診察・会計をカウンセリングルームのみで完了できるので、他の患者と鉢合わせしてしまう心配もありません。
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
4.全額返金保証制度
AGAヘアクリニックでは、万が一治療効果が認められなかった場合に、それまでかかった費用を「全額返金」する制度を設けています。
- 当クリニックで1年間治療を継続して、医師により効果が認められないと判断された場合
- 2021年3月12日以降に初診し、本承諾書に署名した人
- 本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)を提示した人
- 来院での写真撮影・経過観察を受ける人
- 初回処方から一年間維持薬のセットを継続した人
条件の詳しい内容や注意事項に関しては、公式サイト内にも記載されています。
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
AGAヘアクリニックで受けられる治療プランと費用
治療プラン
AGAヘアクリニックでは患者の希望や状態などに応じて適切なプランを提案しています。
薄毛予防・現状維持プラン
AGAがまだ始まっていない人や、これ以上薄毛を進行させたくない人向けに用意されたプランです。
使用する薬や量などが異なる場合もあるので価格差があります。
出典:https://agahairclinic.or.jp/charge/
標準的な発毛プラン
こちらのプランは多くの人が利用している「標準的」なプランとなっています。
出典:https://agahairclinic.or.jp/charge/
より効果的な発毛プラン
さらに発毛効果を高めたいという場合用意されたプランもあります。
上記で紹介したプラン以外にも、「フケ・かゆみ対策」「発毛サプリを使った抜け毛対策」も用意されています。
出典:https://agahairclinic.or.jp/charge/
血液検査費用
血液検査は目的や検査方法などによって費用が異なります。
一般検査(来院) | 3,000円 |
一般検査(採血キット) | 5,000円 |
特殊検査(来院) | 5,000円 |
生活習慣(来院) | 3,000円 |
血液検査は経過観察や体調面の把握として、初回時だけでなく定期的に必要な検査となっています。
出典:https://agahairclinic.or.jp/charge/
専用アプリでオンライン診療が可能
オンライン治療実績が100,000件以上
AGAヘアクリニックは、オンラインでのAGA治療だけでも100,000件以上の実績を誇ります※。
さらに再診の予約・診察時に撮影した頭部の写真がいつでも閲覧可能となっています。
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
※2021年6月時点
オンライン診療の流れ
オンライン診察は専用アプリをダウンロードして使います。2回目の予約からは、診察・会計を全てアプリ内で完了できます。
- 予約(24時間OK)
- アプリのダウンロード
- テレビ電話によるカウンセリング・診察
- 医師による薬の保証・会計
- 薬の配達
- 自己採血
オンライン診察も、来院して受ける診察と大きな差はありません。また、薬は会計が完了次第自宅に配送されるシステムになっています。送料が520円かかりますが、一部特別価格で購入も可能です。
出典:https://agahairclinic.or.jp/online/
オンライン診療の費用一例
オンライン診察における費用・料金の一部を紹介していきます。なお、フィナステリドはオンラインでも来院でも初月1,800円(税込)、2回目以降3,600円/月です。
オンライン診療価格 | 通常価格 | |
デュタステリド内服薬 | 7,200円(税込)/月 | 8,000円(税込)/月 |
ミノキシジル内服薬 | 9,000円(税込)/月 | 10,000円(税込)/月 |
ミノキシジル配合外用薬 | 12,000円(税込)/月 | 13,000円(税込)/月 |
送料を入れても来院よりお得になるケースもあります。
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
出典:https://agahairclinic.or.jp/online/
女性の薄毛治療・相談も可能
診察料は無料|治療も1日150円~
AGAヘアクリニックは女性の薄毛治療にも対応しています。
男性と同様に、診察・カウンセリングは無料なので、「薬代」「検査代」しか発生しません。
出典:https://agahairclinic.or.jp/lp-women/
プライバシーに配慮した個室
AGAヘアクリニックは完全予約制で、40室を超える診察室を完備しています。来院後はすぐに個室に案内されるので、他の人と鉢合わせる心配はありません。
出典:https://agahairclinic.or.jp/lp-women/
テレビ電話で遠隔診療が受けられる
忙しくて通院が難しい、遠方だから通うのは大変という人向けには、オンライン診察が利用可能です。
出典:https://agahairclinic.or.jp/lp-women/
希望にあった治療プランが選べる
AGAヘアクリニックでは豊富な治療プランが用意されているだけでなく、実績豊富な医師やカウンセラーが在籍しているので患者に合わせた最適なプランを提案できます。
出典:https://agahairclinic.or.jp/lp-women/
よくある質問
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
出典:https://agahairclinic.or.jp/faq/
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
出典:https://agahairclinic.or.jp/faq/
出典:https://agahairclinic.or.jp/faq/
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
出典:https://agahairclinic.or.jp/visitors/#visitors-02
まとめ
今回は、AGAヘアクリニックの特徴や強みについて紹介しました。AGAの治療だけでなく精神面でのサポートもしっかりとしており、安心して治療・相談ができるように工夫されています。
治療法のほかに費用面でも相談に乗ってもらえるので、初めてのAGAの治療で不安な方、自分はAGA・薄毛かどうかを調べてもらいたい方にもおすすめなクリニックです。
関連記事
- AGAオンライン診療クリニック8選!店舗数比較ランキングも紹介
- AGA治療の効果が現れる期間は?治療方法とおすすめクリニックも紹介!
- AGA治療の費用の相場は?保険適用になる?おすすめのクリニックも紹介!
- AGAの治療薬は効果がある?副作用やおすすめクリニックを紹介!
- AGA治療で後悔しない4つのポイント!クリニックの選び方も解説
- AGA治療をやめるとどうなる?再発のリスクと減薬のタイミング
- AGA治療の年齢に早い遅いはある?治療開始のタイミングと注意点
- 大学生のAGAや薄毛治療法を徹底解説!4つの原因や8つのセルフチェックも
- 20代のAGAは治る?治療を始める4つのメリットや減薬のタイミング
- AGA(男性型脱毛症)とは?原因や治療方法、おすすめクリニックを紹介!
- AGA・はげの対策と予防法!原因やクリニックでの治療法も解説
- AGA・はげの診断基準は?|セルフチェックと自分でできる対策
- AGAの相談はどこがいい?|治療の基礎知識とおすすめクリニック
- AGAは本当に治る?|薄毛・はげの原因やクリニックでの治療法
- AGAの予防・改善法は?特徴や原因・簡単セルフチェックも紹介!
- AGA治療は保険適用される?費用相場と安く抑えるコツを解説
- AGA治療は皮膚科・クリニックどっちがいい?違いとメリット紹介
- AGAの生え際の特徴とは?M字はげのチェックリストと治療方法
- 東京でおすすめのAGAクリニック8選!自分に合う探し方も解説
- AGAの生え際の特徴とは?M字はげのチェックリストと治療方法
- 育毛剤はM字ハゲに効果があるの?対策方法や原因をご紹介!
- 【最新】男性用育毛剤おすすめ人気ランキング!効果や選び方も紹介
- 【口コミで比較】50代女性におすすめ育毛剤人気比較ランキング
- 育毛剤おすすめ9選!ランキングで人気商品を徹底比較!選び方もご紹介
- 育毛剤と発毛剤の違いとは?併用は可能?それぞれの効果を紹介!
- 【男性・女性別】おすすめ育毛シャンプーランキング!人気製品を徹底比較!
- 育毛剤は効果がある?ない?効果が現れる期間や正しい使い方を紹介!
- 【徹底比較】おすすめ育毛剤コスパランキング!効果的な使い方も解説!
- 【最新】40代女性におすすめ人気育毛剤ランキング!選び方も紹介!
- 女性用育毛剤おすすめ6選|コスパランキングと選び方を紹介
- 【男女別】市販の育毛剤おすすめ人気ランキング!人気商品を徹底比較!
- 育毛剤の正しい使い方・効果を出すコツを解説!男女別おすすめ育毛剤も紹介!
- 育毛剤REDEN(リデン)とは?効果的な使い方や評判・口コミを徹底解説!