AGA治療をやめるとどうなる?再発のリスクと減薬のタイミング

「最近髪の毛が生えてきた気がするし、そろそろ治療をやめたい」と考える人も多いです。しかしAGAは、自己判断で治療を中断すると、元の薄毛に戻ってしまう可能性が非常に高い脱毛症です。

医師に相談すれば、減薬したり治療法を変更することもできます。そこで今回は、AGA治療をやめるとどうなるのか、再発リスクや減薬のタイミングについて解説します。

AGA治療をやめようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
[医療記事注釈]

AGAの治療を途中でやめるとどうなる?

AGAの治療を途中でやめるとどうなる?

AGA治療薬を服用して半年〜1年が経過すると、ほとんどの人は治療の効果を実感できるでしょう。薬を飲み続けている限りは回復した毛量を保てるので、「完治した」と服用をやめてしまう人も多いです。

 しかしAGAは進行性の脱毛症です。一度髪の毛が生えてきても、治療をやめてしまえば元通りの薄毛になってしまう可能性がかなり高いです。

AGAに完治はありません。まずはこのことを理解しておきましょう。

ほとんどのケースで「治療さえ続けていれば、誰が見てもAGAとは分からない状態」まで発毛させることは可能です。

途中でやめると再び薄毛が進行する仕組み

AGA治療薬で使用される「デュタステリド」や「フィナステリド」が進行を止める薬のため、服用をやめると再び進行し始めます。

AGAの原因は、男性ホルモン「テストステロン」が酵素の「5αリダクターゼ」と結合し、『DHT(ジビドロテストロン)』へと変換されることです。DHTは髪の毛が抜けるように指示を出すので、薄毛となっていきます。

 薬を服用すると、有効成分が5αリダクターゼを阻害するよう働きかけます。これによりDHTへの変換を食い止め、薄毛の進行を抑制できるのです。

そのため、治療薬を中断すると、DHTの量は元に戻ってしまいます

DHTの量が戻れば、再びヘアサイクルは乱れて抜け毛の量は増えてしまうため、中断すると再び薄毛になります。

治療をやめて以前よりひどくなった?

AGAの治療を途中でやめるとどうなる?

途中で治療をやめると、生えてきた髪の毛が抜け落ちます。「治療前よりも薄くなった」「ひどくなった」と感じることもあるでしょう。

以前よりもひどくなっていると感じるのは、治療や副作用のせいではありません。

 治療でAGAの進行を止めていたから気付かなかっただけで、治療していなければ同じ状態になっていたということです。

また、髪の毛のサイクルの回数は生涯である程度決まっています。

ヘアサイクルを全て使い果たすと、二度と髪の毛が生えてこなくなるので、AGA治療はできるだけ早期に開始しましょう。

出典:https://agablog.tokyo/aga-faga/966

一度治療を中断したあと再開しても問題はないの?

なんらかの理由で一度AGA治療を中断したけど、再び薄毛に戻ってしまい「もう一度再開してもいいの?」と考える人も多いです。

 治療の中断はマイナスにはなりません。またゼロから再スタートと考えるとよいでしょう。

しかし、せっかく高い費用や長い時間をかけて治療してきたのに、ゼロからスタートしなければならないのもったいないです。

AGA治療は長期継続が基本!途中でやめるのは極力避けましょう。

AGA治療をやめる4つのタイミング

AGAの治療をやめるタイミングとは?

以下4つのタイミングでは、AGA治療をやめるのを検討してもよいでしょう。

AGA治療をやめるタイミング
  1. 1年間治療しても効果を実感できない
  2. 激しい副作用が見られた
  3. 頭皮の異常が見られた
  4. 赤ちゃんが欲しいとき

1.1年間治療しても効果を実感できない

AGA治療をはじめると3ヶ月〜6ヶ月の間に効果が現れ、1年で発毛を実感できる人が多いです。しかし何も変わらないなら、薬が合わない・薄毛の原因がAGA以外であるなどの可能性が考えられます。

「円形脱毛症・脂漏性脱毛症」など、抜け毛の原因はAGA以外にもあります。

まずは医師に相談をして、状況を正確に判断してもらい適切な処置を行いましょう。

2.激しい副作用が見られた

AGAの治療をやめるタイミングとは?

AGA治療薬を使用すると副作用が出ることがあります。治療薬によって副作用の内容や強さは異なりますが、代表的な症状が以下になります。

治療薬 主な副作用
プロペシア(フィナステリド)
  • 勃起機能不全(ED)
  • 射精障害
  • 精液量減少
  • リビドー減退(性欲減退)
  • 抑うつ
  • 肝機能障害
ザガーロ(デュタステリド)
  • 勃起機能不全(ED)
  • リビドー減退(性欲減退)
  • 乳房障害
  • 肝機能障害
ミノキシジル
  • 動悸
  • 心拍数増加
  • 血圧低下
  • 息切れ・立ちくらみ
  • むくみ・体重増加
  • 全身の多毛・初期脱毛

フィナステリドやデュタステリドは、性機能への障害や、肝臓への負担が強く肝機能障害が起こることもあります。

 服用中に体調に異常を感じたら、必ず医師に相談し、薬の服用を中断しましょう。

病院やクリニックでは、血液検査をしてもらい数値を見てもらうこともできます。

出典:https://www.agaskin.net/column/details/?id=detail_32
出典:https://www.agaskin.net/column/details/?id=detail_05
出典:https://www.agaskin.net/column/details/?id=detail_14

3.頭皮の異常が見られた

AGAの治療をやめるタイミングとは?

発毛効果のあるミノキシジルには、「頭皮の発疹・発赤」「かゆみ・かぶれ」「ふけ」「熱感」などが副作用であります。

 頭皮に炎症を引き起こすと、かえって薄毛を悪化させてしまうケースも考えられます。

初めて使用する場合は、手の甲などに少量使用するパッチテストを試すのがおすすめです。また、頭皮に塗って何らかの異変が生じたときは、速やかに洗い流して様子をみましょう。

頭皮に異常が出た場合には、速やかに医師に相談しましょう。
参考:https://www.eastcl.com/minoxidil-top/

4.赤ちゃんが欲しいとき

フィナステリドやデュタステリドには、生殖器に関する副作用があります。その副作用は自身だけでなく、男性胎児の生殖器にも悪い影響を与える可能性があると言われています。

フィナステリドとデュタステリドの成分は精液に混入する場合があるので、子供を望む場合には十分注意しましょう。

 妊娠中の女性は、フィナステリドやデュタステリドの治療薬を触るのもNGです。皮膚から成分が吸収され、胎児に影響を与えてしまうリスクがあります。

フィナステリドやデュタステリドは男性ホルモンに影響を与える薬なので、女性は服用できませんパートナーにしっかりと説明しておく必要があります。

男性胎児に悪影響が及ぶ可能性は非常に低いですが、100%安心とは言い難いので、気になる方は子作り期間中は使用を中止するほうがよいでしょう。

出典:AGA治療をやめたらどうなる? AGA治療のやめどきについても解説

AGA治療薬を減薬できるタイミング

AGA治療薬を減薬するタイミングとは?

AGAは完治しませんが、徐々に減薬はできます。医師が推奨する減薬方法は、AGAの進行を止める薬は服用し続けて、発毛効果のある薬は減薬する方法です。

 具体的には、フィナステリドやデュタステリドの服用は継続したまま、発毛効果のあるミノキシジルだけをやめる方法をとります。

ただし、減薬可能かどうかは毛母細胞の数次第です。AGAが進行すると、毛母細胞の数が減少します。発毛力が落ちているとミノキシジルの力が必要になるため、減薬は難しいでしょう。

減薬のタイミングはAGAの進行とのバランスを考慮する必要があり難しいです。医師としっかり相談しましょう。

出典:https://e-aga.jp/howto/1149

AGA治療の効果が出ない4つの原因

AGA治療の効果が出ない4つの原因

AGA治療をはじめたのに「効果が出ない」と悩んでいる場合には、以下の4項目をチェックしましょう。

AGA治療の効果が出ない原因
  1. AGAが原因の脱毛ではない
  2. 期間が短すぎる、または初期脱毛状態である
  3. 非正規ルートで入手した薬を服用している
  4. 正しく服用していない

1.AGAが原因の脱毛ではない

AGAが原因の薄毛でない場合があります。脱毛症はAGAだけでなく「円形脱毛症」「脂漏性脱毛症」「けん引性脱毛症」などがあり、AGAだと思っていても実は違う脱毛症であったケースも珍しくありません。

円形脱毛症 「精神的ストレス」や「自己免疫疾患」「アトピー性疾患」などが原因と言われています。ストレスで交感神経が血管収縮させ、血流を悪化させます。
脂漏性脱毛症 ホルモンバランスの乱れやカビ(真菌)が原因と言われています。フケや炎症にきびなどが起こります。
けん引性脱毛症 髪を強く引っ張りすぎることが原因で起こります。髪を結ぶ女性に多いです。

自己判断せずに、専門医の診察を受けて髪の毛が抜けている原因を突き詰めましょう。円形脱毛症や脂漏性脱毛症は、病院の皮膚科でも診てもらえます。

もしもまだAGAの診断をクリニックで行っていない場合は、オンライン診療もありますのでAGA治療専門のクリニックで無料診断を受けることをおすすめします。
おすすめのクリニックなら!
女性のAGA診療にもおすすめAGAヘアクリニック \AGAヘアクリニックがおすすめ/
AGAヘアクリニックは、気軽にAGA治療ができるように、スタッフや施設の完備が徹底しています。

  • 発毛実感率驚異の99%
    ●受付後すぐに個室へ案内、お会計まで全て個室対応
    ●オンライン診療やテレビ電話診察が可能!
    ●カウンセリングも診察も無料

安心して続けられるよう初月たったの1,800円(税込)からトライでき、全額返金制度まで備わっています。
まずは相談してみると良いでしょう。

出典:https://agacare.clinic/official/column/effect/1523/

2.期間が短すぎる、または初期脱毛状態である

AGA治療の効果が出ない4つの原因

AGA治療の期間が短すぎるために、まだ効果が出ていない可能性があります。AGA治療の効果を実感できるまで早い人でも約3ヶ月、平均で6ヶ月間かかると言われています。

 治療を始めて10日頃〜1・2ヶ月頃には、「初期脱毛」が起こることもあります。

初期脱毛は薬が効いている証拠であり、必要なものです。初期脱毛に驚く人も多いですが、この段階で治療を中断するのはやめましょう。

AGA治療は最低でも1年続けないと効果がわからないこともあります。長期的な治療が必要です。
出典:https://www.eastcl.com/propecia-regular/no-effect/

4.非正規ルートで入手した薬を服用している

インターネットを利用して医師を通さずに購入した薬には、偽薬が含まれている可能性があります。確かに安く手に入りますが、万が一副作用が出た場合に適切な対処もできません。

重大な健康トラブルに発展するリスクもありますので、必ず医師に処方してもらった薬を服用しましょう。

ジェネリック医薬品に対応しているクリニックなら、薬代を抑えられる可能性もありますよ。

5.正しく服用していない

AGA治療薬は、基本的に1日1回1錠を服用します。服用を忘れたり、飲む時間がバラバラであったりすると、有効成分の血中濃度も変動しやすく、十分な効果が得られないケースがあります。

また、自己判断で薬の量を調整するのも、思うような効果を実感できない場合があるので注意が必要です。

AGA治療薬を毎日同じタイミングで服用できるよう、工夫しましょう。

出典:https://agacare.clinic/official/column/effect/1523/
出典:https://www.eastcl.com/propecia-regular/no-effect/#anchor_2

AGA治療が継続できないときの2つの対処法

AGA治療が続けられないときの対処法

副作用やクリニックに通う時間がない、効果が実感できないなどでAGA治療が続けられない場合には、以下の2項目を検討してみましょう。

治療を継続するための対策
  1. 医師に改めて相談する
  2. オンライン診療があるクリニックを選ぶ

1.医師に改めて相談する

治療薬の効果を感じられない場合には、専門医に相談をおこない原因を探りましょう。治療法を変更することで、改善する可能性があります。

 治療薬を変更する、発毛効果のある薬を追加するなどの対処法があるため、自己判断での中止はおすすめできません。

自己判断で中断しても薄毛が改善する可能性は低いので、必ず医師に相談しましょう。

どうしても現在通っているクリニックで効果を感じられない場合には、別のクリニックに相談するのも一つの方法です。

参考:https://www.eastcl.com/propecia-regular/no-effect/#anchor_2

2.オンライン診療があるクリニックを選ぶ

クリニックに通う時間がない、クリニックが遠くて通いにくい場合には、オンライン診療を導入しているクリニックを利用すると良いでしょう。

新型コロナウイルス流行以降、オンライン診療に力を入れているクリニックは多いです。

 24時間予約が可能で、時間になったら診察を受けられるので、待ち時間もありません。

医師以外、誰とも顔を合わさず診察を受けられるのでプライバシーも守られ、治療薬の配送もしてもらえます。

PCやスマホがあれば診療できるので、積極的に利用しましょう。

AGAクリニックおすすめ5選

AGAヘアクリニック
フィットクリニック
CLINIC FOR
AGAスキン
クリニック
B&Hメディカル
クリニック
AGAヘアクリニック
フィットクリニック
CLINIC FOR
AGAスキンクリニック
B&Hメディカルクリニック
初診料
無料
無料
無料
無料
無料
再診料
無料
無料
無料
無料
無料
カウンセリング料
無料
無料
無料
無料
無料
主な治療内容
・現状維持
・薄毛予防
・発毛
・抜け毛防止
・フケ、かゆみ
・毛髪サプリ
・薄毛予防
・現状維持
・発毛
★女性用育毛サプリ
・薄毛予防
・発毛
・抜け毛防止
・フケ、かゆみ
・発毛サプリ
・薄毛予防
・発毛
・AGA進行遅延
・現状維持
・発毛
・抜け毛防止
診療時間
10:00〜20:00
11:00〜21:00
店舗による
毎日22時まで
10:00~19:00
特徴
継続率95%最短30分〜受診可
来院も選択可能
薬は最短当日配送
発毛実感率99.8%治療費満足度96.6%治療満足度100%
1日約55円〜お薬最短翌日着定期割引15%オフ
他者乗換え20%オフ
発毛実感率99.4%相談実績100万人来院も選択可
毎日22時まで開院
1日48円〜発毛実感率99.8%外用薬プレゼント
LINE・ZOOM対応
店舗数
2
(秋葉原・大宮)
1(新宿)
6
(田町・飯田橋・四谷・新橋・有楽町・大手町)
全国55院以上
2
(横浜・恵比寿)
オンラインカウンセリング
有り・無料
有り・無料
有り・無料
有り・無料
有り・無料
[AGAクリニック3選]

よくある質問

AGA治療を途中でやめると、どうなりますか?
治療をやめれば元通りの薄毛になってしまう可能性はかなり高いです。AGAは進行していくので完治はありません。生えてきても治療は続けましょう。
AGA治療をはじめて以前より抜け毛がひどくなりました。中断した方がよいでしょうか?
初期脱毛の可能性が高いです。薬が効きはじめるとヘアサイクルがリセットされるため、一時的に抜け毛が多くなります。
AGAを中断したら以前より抜け毛がひどくなった気がするのですが?

数年間治療を続けていた場合、「治療前より薄くなった」と感じる人も多いです。ただしそれは治療のせいではなく、AGAが進行しているからです。

AGA治療を中断した方がいいのは、どんなときですか?

1年間治療しても効果を実感できない、激しい副作用が見られた、頭皮の異常が見られたときなどは一度中断したほうがよいでしょう。悩んだら医師に相談しましょう。

赤ちゃんが欲しいときはAGA治療は中断した方がよいですか?
男性胎児の生殖器に悪い影響を与える可能性があると言われているので、中断したほうがよいでしょう。治療薬に触った皮膚からも成分は吸収される可能性があるので、妊婦が薬に触れないように注意する必要があります。
AGA治療は減薬可能ですか?
効果が実感できれば徐々に減薬も可能です。フィナステリドやデュタステリドは維持したまま、ミノキシジルだけをやめる減薬方法をとることが多いです。
AGA治療の効果がでない原因は何ですか?
AGAが原因の脱毛ではない、治療を始めてからの期間が短すぎる、初期脱毛状態である、正しく服用していない、非正規ルートで入手した薬を使っているなどが考えられます。

まとめ

今回は、AGA治療をやめるとどうなるのかについて、再発のリスクや減薬のタイミングを交えて解説しました。AGA治療は、始めるのも中断するのも自己判断はNGです。

医師の診察なくAGAと判断して個人輸入した薬で治療しようとすると、効果がなかったり思わぬトラブルになったりする可能性があります。

また、AGAは進行性の脱毛症で、完治しません。治療を中断すると、もとの薄毛に戻ってしまう可能性が非常に高いです。

減薬できる可能性もあるので、治療の継続については必ず医師の指示のもと判断するようにしましょう。

関連記事

こちらの記事もおすすめ
おすすめの記事