
ウォーターサーバーは好きなときにすぐ冷水や温水が楽しめる機械です。ウォーターサーバーがあれば、飲用としてはもちろん赤ちゃんのミルクや料理などさまざまなことに使えます。
- ウォーターサーバーを検討しているが、契約するならコスパは高く、値段は安いものが良い!
- どれが自分にとって便利なウォーターサーバーかな…?
- 賃貸だから、設置が簡易的なものがいいんだよな…
最後にはコスパランキングも掲載しています。ウォーターサーバーを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
高コスパで安い料金のおすすめウォーターサーバー!
ウォーターサーバーの月々の費用は、主に次の項目で決まります。
- 水代
- サーバーレンタル料
- メンテナンス料
- 水の送料
会社によって契約内容は異なります。水代に違いがあったりサーバーレンタル料や水の送料が無料だったりと内容はさまざまです。
初期費用はキャンペーンで無料になることもあります。電気代はサーバーの性能によるので確認が必要です。まずはこのような費用を考慮してコスパの高さでおすすめのウォーターサーバーを3つ紹介します。
アルピナウォーター
- 電気代がお得なエコサーバーが選べる
- 初期費用、配送料、メンテナンス料無料
- ノルマなし
長野県北アルプスの天然水をろ過した水を使っているのがトーエルのアルピナウォーターです。サーバーの種類は水素水サーバー、スタンダードサーバー、エコサーバーの3種類があります。
サーバー代はスタンダードサーバーより高いですが、使用頻度によってはエコサーバーの方がお得になる可能性もあります。
水素水サーバーは初期費用やメンテナンス料がかかります。スタンダードサーバーやエコサーバーを選べば初期費用はかかりません。
水の配送も宅配便のときは送料がかかります。対してトーエル社の配送料は無料です。水は必要なときに注文する仕組みです。月に何本以上など水のノルマがないので、余計なコストがかかりません。
販売会社 | 株式会社トーエル |
水の産地 | 爺ヶ岳(富山県・長野県) |
タイプ | ワンウェイボトル/リターナブルボトル |
水の料金 |
|
初期費用 | 無料※(水素水サーバーは税込11,000円) |
送料 | 配送エリア内無料 |
サーバーレンタル料 |
|
出典:https://www.alpina-water.co.jp/
ワンウェイウォーター
- 業界最安※の水代 ※公式ページの文言によります。
- 初期費用・配送料・サーバーレンタル料・メンテナンス料が無料
- 水の種類が選べる
ワンウェイウォーターは、水が12Lサイズで1本1,350円(税込)です。公式サイトでは、業界最安であることを謳っています。
1セット2本からの配送サイクルは、20日毎、15日毎、10日毎、毎週の4つから選べるようになっています。
販売会社 | ワンウェイウォーター株式会社 |
水の産地 |
|
タイプ | ワンウェイボトル |
水の料金 |
|
初期費用 | 無料 |
送料 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
出典:https://onewaywater.com/
アクアセレクト
- 月々の水代だけで利用できる
- 硬度約30.0mg/Lのナチュラルウォーター
- 床置き・卓上タイプのサーバーが選べる
アクアセレクトも毎月の支払いは水代だけです。水の配送料も一部の地域を除いてかかりません。月々1箱(11.35L×2本)からの契約で、その場合3,132円(税込)が月額料金の目安です。
お水は伊勢宮川の天然水です。硬度は30.0mg/Lの水をお手ごろな価格で飲めるのがアクアセレクトの大きな特徴です。サーバーは床置きと卓上があり、置き場所に応じて選べるので便利です。
販売会社 | 株式会社Beautiful Life |
水の産地 | 三重県多気郡大台町 |
タイプ | ワンウェイボトル |
水の料金 | 3,132円(11.35L×2本・税込) |
初期費用 | 無料 |
送料 | 無料※北海道、沖縄、離島は有料 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
出典:http://www.aquaselect.jp/
赤ちゃんへの粉ミルクにもおすすめのウォーターサーバー
ウォーターサーバーは赤ちゃんの粉ミルクを作るときも便利です。なぜなら水道水を沸かす手間や時間がかからないからです。
ここではミルク作りにおすすめのウォーターサーバーを3つ紹介します。赤ちゃんのためにウォーターサーバーを導入する際は、ぜひ参考にしてみてください。
クリクラ
- 雑味や不純物をほとんど取り除いた水
- いつでも85℃のお湯が出る
- スタイリッシュなスリムサーバーもある
クリクラは最先端テクノロジーでろ過した水(RO水)を使用しています。雑味や不純物を可能な限り取り除いているので、赤ちゃんのミルクをはじめ、子供の離乳食にも利用できます。
サーバーからは冷たい水と85℃のお湯がでます。いつでも手軽にお湯が使えるため、赤ちゃんのミルク作りへの負担が軽減されます。
※1 参考:https://www.crecla.jp/about/
販売会社 | 株式会社ナック |
水の産地 | – |
タイプ | リターナブルボトル |
水の料金 |
|
初期費用 | 無料※クリクラ省エネサーバーの場合、初回金7,700円(税込)が必要となります。 |
送料 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 無料※3ヶ月でご利用本数が6本未満の場合サーバーレンタル料(1,100円/月・税込)が必要。 |
出典:https://www.crecla.jp/
プレミアムウォーター
- 検査管理が徹底されている軟水
- 加熱クリーニングシステムがある
- 子供がいる家庭向けのプランがある
プレミアムウォーターの水は、地下からくみあげた原水を4段階以上のフィルターを使うことで除菌されています。独自の品質検査では1時間に1回の品質チェックを行っています。
タンク内をきれいに保つことができるので赤ちゃんにとっても衛生的で安心だといえるでしょう。
販売会社 | プレミアムウォーター株式会社 |
水の産地 |
|
タイプ | ワンウェイボトル |
水の料金 | ◎基本プラン
4,233円(12L×2本・税込) ◎PREMIUM3年パック 3,974円(12L×2本・税込) |
初期費用 | 無料 |
送料 | 無料 |
サーバーレンタル料 |
|
出典:https://premium-water.net/
サントリー天然水ウォーターサーバー
- ナチュラルミネラルウォーター
- 科学的に水の安全性を確認
- 4段階の温度設定
サントリー天然水ウォーターサーバーの水は、ミネラル分が少ない軟水のナチュラルウォーターです。南アルプスの自然から採れた水を味わうことができます。
サーバーは4段階の温度設定が可能です。その中には調弱温モード(70~75℃)があり、調乳するのにも便利でしょう。
販売会社 | サントリービバレッジソリューション株式会社 |
水の産地 | 山梨県北杜市白州町 |
タイプ | ワンウェイ方式 |
水の料金 | 1,350円/箱(7.8L・税込) |
初期費用 | 無料 |
送料 | 無料 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
出典:https://www.suntoryws.com/
一人暮らしにも便利でおすすめ!ウォーターサーバー
ウォーターサーバーは一人暮らしにもおすすめです。一人暮らしでウォーターサーバーを導入する主なメリットには、以下のようなものがあります。
- 定期的に水が届くので一水を買いに行く必要がない
- おしゃれなサーバーを置けば、インテリアとしても使えて好みの部屋にできる
- カップラーメンがすぐに作れる
お気に入りのサーバーを一人で決められるため、個性的なサーバーを選ぶのも楽しみの一つです。ここでは、一人暮らしの方におすすめのウォーターサーバーを2つ紹介します。
フレシャス
- おしゃれなサーバーが揃っている
- お水の配送休止が可能
- コーヒー機能付きサーバーがある
フレシャスにはデザイナーズモデルもあります。また、グッドデザイン賞を受賞したこともあるサーバーはおしゃれでおすすめです※2。
デュオミニは、キッチンカウンターやワゴンの上に乗るくらいのコンパクトな作りです。部屋の雰囲気にも合って、置き場所にも困らないサーバーとして一人暮らし向けだと言えます。
水は定期的に配送されるシステムですが、休止が可能です。ただし、2ヶ月間連続して休止する場合は配送開始まで月額1,100円(税込)がかかります。
※2 https://www.frecious.jp/dewo/gooddesign/
販売会社 | 富士山の銘水株式会社 |
水の産地 |
|
タイプ | ワンウェイ方式 |
水の料金 | 1,247円(7.2L・税込) |
初期費用 | 無料 |
送料 | 無料 |
サーバーレンタル料 |
|
出典:https://www.frecious.jp/
シンプルウォーター
- ノルマなし、解約金なし
- 料金が分かりやすい
- サーバーの取扱いが楽
シンプルウォーターには水のノルマがありません。必要な分だけ飲めるので一人暮らしにはおすすめです。
また解約金もありません。いつまで一人暮らしを続けるか分からない、長期的に使う予定がないときでも気軽に利用できます。
分かりやすい料金体系になっているため初めての契約でも安心でしょう。サーバーの重さが9kgでコンパクト、電気代は通常の使用で1日約10円程度と経済的なメリットもあります※2。
※2参照 https://simple-water.com/about/
販売会社 | 井一株式会社 |
水の産地 | 山梨県南都留郡鳴沢村 |
タイプ | ワンウェイ方式 |
水の料金 | 2,430円(6L×3パック・税込) |
初期費用 | サーバー代価格15,180円(税込)※スタートアップキャンペーンで0円(~2021年5月31日) |
送料 | 無料※北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄は有料 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
出典:https://simple-water.com/
スタイリッシュでおしゃれなおすすめのウォーターサーバー
ウォーターサーバーに見えないようなおしゃれなサーバーもあります。リビングに置いたり、ソファ横のサイドテーブルに置いたりしても便利です。
ここではおしゃれなウォーターサーバーを2つ紹介します。部屋のインテリアと合ったサーバーをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
コスモウォーター
- どこにでも合うカラー
- 足元ボトル
- 独自特許技術で衛生的なサーバー
コスモウォーターのサーバーは高さ110センチ、幅30センチ、奥行34センチとスリムなデザインです。
カラーは、ピンク、ブラック、ウッド、ホワイト、ライトウッドの5種類があります。中でもライトウッドは、落ち着いた色合いで洋室のリビングルームにも合うでしょう。
さらに特許技術「鮮度キープシステム」を使っており、最後の一滴まで美味しく飲める設計になっています。※3
※3参考 https://www.cosmowater.com/product/waterserver/smartplus.html#easeOfUse
販売会社 | 株式会社コスモライフ |
水の産地 |
|
タイプ | ワンウェイ方式 |
水の料金 | 2,052円(12L・税込) |
初期費用 | 無料※smartプラス(ウッド・ライトウッド)の場合初回に限定カラー料2,200円(税込)必要です。 |
送料 | 無料※北海道は水1本につき送料220円(税込)かかります。 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
出典:https://www.cosmowater.com/
プレミアムウォーター(amadanaウォーターサーバー)
プレミアムウォーターはすでに紹介しましたが、おしゃれなサーバーとしてamadanaとコラボしたウォーターサーバーがあります。
amadanaのウォーターサーバーには、ブラウン、ブラック、ホワイトと3種類のカラーがあります。落ち着いたからーでどんな部屋にも合わせやすいウォーターサーバーだといえます。
- amadanaスタンダードサーバ:無料
- amadanaウォーターサーバー:1,100円(税込)
ウォーターサーバーを選ぶときの注意点!
ウォーターサーバーにはさまざまな用途があります。赤ちゃんのミルクに使うときや料理を作るときに、いつでも冷たい水や熱いお湯を使えるから便利です。
ウォーターサーバーを選ぶときに気を付けてほしいことがあります。ここでは主な注意点を3つ紹介します。
料金体系
ウォーターサーバーは飲む水の量にもよりますが、月額で税込2,000円~5,000円ほどかかります。安ければうれしいですが料金の中身も大切です。
休止するときや解約するときもいくらかかるのかをしっかりと把握しておきましょう。
水の種類
水にも採水地だけでなく天然水、RO水、水道水など種類があります。この中では天然水に目が行きそうですが、水質に関してどのような記載があるのかしっかりと確認しましょう。
使いやすさ
使い勝手が悪いウォーターサーバーは長続きしません。例えば、サイズが大きい、水の取り替えが面倒などが挙げられます。
使いにくいウォーターサーバーは逆にストレスとなってしまうこともあります。口コミなどを参考に使いやすいサーバーなのか確認することが大切です。
コスパが高いウォーターサーバー比較おすすめランキング
※本記事内で紹介したウォーターサーバーを水12Lあたりの料金(税込)で比較して安い順に記載しています。
※2021年3月16日時点の情報です。最新のものとは異なる場合があります。
第1位 アルピナウォーター1,134円(12L・税込)
- 3つのボトルサイズが選べて便利
- 手軽に水素水が楽しめる※水素水サーバー導入時
- オリコン顧客満足度調査 ウォーターサーバー「商品のわかりやすさ」部門第1位の人気※3
※3参考:https://life.oricon.co.jp/rank_waterserver/evaluation-item/information.html
第2位 ワンウェイウォーター 1,350円(12L・税込)
- 料金は飲んだ水の分だけ
- 故障や不具合でも無料修理サポート ※お客様による破損・汚損は対象外
- 月々の電気代はわずか446円 ※公式ページの文言によります。
第3位 クリクラ 1,460円(12L・税込)
- レンタル料・入会金・宅配料・解約金が無料
- クリクラ省エネサーバーなら消費電力が最大55%削減可能 ※公式ページ参照
- オリコン顧客満足度調査 ウォーターサーバーランキング第5位※4の人気
※4 https://life.oricon.co.jp/rank_waterserver/
おすすめのウォーターサーバーに関するよくある質問
まとめ
今回はシーン別におすすめのウォーターサーバーを紹介しました。またコスパが高いウォーターサーバー比較ランキングを人気の理由とともに紹介しています。
- 使用用途(赤ちゃんのミルク用・一人暮らしの料理用など)
- 料金(お水代以外で発生する費用はあるか)
- 見た目(スタイリッシュでインテリアに馴染むものか)
- 機能性(チャイルドロック機能など便利な機能は付いているか)
- メンテナンス(メンテナンスは無料で受けられるのか)
ウォーターサーバーを選ぶ上で意識したいポイントは上記5つです。本記事を参考にぜひ自分に合ったウォーターサーバーを見つけてくださいね。