
支払いに便利なクレジットカードですが、ポイントの管理を手間に感じるという方もいるでしょう。せっかくポイントを貯めても、気づかないうちに期限を迎えて失効してしまうこともあります。
- 年会費・締め日など基本情報と特徴
- 口コミ・評判
- 審査について
- ポイントについて
入会を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
三菱UFJカード VIASOカードの基本情報
年会費(税込) | 永年無料 |
国際ブランド | Mastercard |
還元率 | 0.5%〜 |
締め日・支払日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
申し込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
三菱UFJニコスが発行する三菱UFJカード VIASOカードは、年会費無料で持つことできます。家族カードも年会費無料で発行可能です。
最短翌営業日に発行
オンライン入会なら、申し込みから3日~1週間程度でカードを手にすることができます※。急いでカードを持ちたい方にもおすすめです。
公式サイトから24時間365日いつでも申し込みが可能なので、新型コロナウイルス感染防止のため外出を自粛している方も安心です。
※審査状況や届け先の地域により異なります。
付帯サービス
三菱UFJカード VIASOカードには、下記の付帯サービスが用意されています。年会費無料で利用できるので、お得でしょう。
海外旅行保険
最高2,000万円の海外旅行保険が付帯されています。補償内容は、以下の通りです。
保険の種類 | 保険金額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
疾病・傷害治療費用 | 100万円 |
賠償責任 | 2,000万円(1事故の限度額) |
携行品損害 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
救援者費用 | 最高100万円 |
海外旅行保険は、旅費の支払いにカードを利用することで適用される利用付帯です。
ショッピング保険
カードを使って購入した商品の破損・盗難時に利用できるショッピング保険が付帯されています。
保険の種類 | 保険金額 |
ショッピング保険 | 年間最高100万円 |
購入日から90日以内のものに限られるため注意が必要です。海外で発生した破損・盗難に関しては、どのような支払い方法であっても適用されます。
一方、国内で購入した場合には、分割・リボ払い・楽Payのいずれかの方法で支払った場合のみ保険が適用されます。
三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判
実際に三菱UFJカード VIASOカードを利用した方の口コミを見れば、評判を知ることができます。
良い口コミや評判
eショップ経由のネットショッピングならポイント還元率がアップします。
イマイチな口コミや評判
イマイチな口コミでは、電話がつながりにくいという意見や、キャッシュバックのためにポイントを貯めるのが大変だという意見も見られました。
三菱UFJカード VIASOカードの審査基準
三菱UFJカード VIASOカードの審査基準は公表されていないため、難易度を判断することはできません。しかし、申し込み条件からある程度推測することはできます。
審査基準
三菱UFJカード VIASOカードの申し込み条件は、以下の通りです。
「本人確認」
18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。
※未成年の方は親権者の同意が必要です。「家族会員」
本人会員の配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。
※本人会員が学生・未成年の場合は家族カードの発行はできません。引用元:https://www.cr.mufg.jp/apply/card/m_viaso/index_02.html
三菱UFJカード VIASOカードは、18歳以上で安定した収入がある方であれば申し込めます。アルバイトなどで一定の収入があれば、大学生でも申し込み可能です。
基準は公表されていませんが、幅広い方を対象としているカードと推測できます。
審査のポイント
三菱UFJカード VIASOカードの審査を受ける際には、審査のポイントを押さえておきましょう。クレジットカードの審査に問題なく通るためには、以下の点に注意する必要があると言われています。
- 申込書は正確に記入できているか
- 継続して安定した収入があるか
- 過去に滞納の記録がないか
申込書は正確に記入できているか
提出した申し込み書は、審査時にしっかりとチェックされます。申し込み書で記入する内容は以下の通りです。
- 氏名・生年月日
- 住所・電話番号
- 年収
- 勤務先情報
- 勤務形態
- 家族構成
- 借り入れ状況
いずれも、申込者の個人情報や返済能力を審査する上で重要な項目です。よって、正確な情報を漏れなく記入することを心がけましょう。
継続して安定した収入があるか
金融機関は、貸し倒れのリスクを防ぐため、申込者の返済能力は特に重視すると考えられます。
したがって、短期の仕事や日雇いの場合には安定した収入がないと見なされ、審査に通らない可能性があります。
過去に滞納の記録がないか
カード会社は、審査時にCICなどの個人信用情報機関で申し込み者の過去のローン状況や金融事故の有無を確認します。
自分の信用情報が知りたい場合は、個人信用情報機関へ開示請求をすることも可能です。
三菱UFJカード VIASOカードの還元率・キャッシュバックとは?ポイントを解説
次に、三菱UFJカード VIASOカードで貯まるポイントを解説します。還元率やキャッシュバックの仕組みを紹介していますので、ぜひ確認してみてください。
ポイント還元率
ポイントの還元率は通常0.5%です。しかし、以下のポイントアップサービスを活用すれば、還元率を高めることができます。
特定加盟店の利用
下記の特定加盟店でカードを利用すれば、還元率が2倍にアップします。
- ETCマークのある全国の高速道路・一般有料道路
- 携帯電話の利用料金
- OCN、Yahoo!BBなどのインターネットプロバイダーの利用料金
携帯料金やインターネットプロバイダー利用料金は毎月払うものであるため、ポイントが貯まりやすいでしょう。
高速道路を利用する時には、三菱UFJカード VIASOカードのETCカードを利用することがおすすめです。発行手数料に1,100円(税込)が必要ですが、年会費は無料です。
ポイントアップモール
ポイント優待サイト「POINT名人.com」経由でネットショッピングをすると、通常ポイントに加え2倍~15倍のボーナスポイントが付与されます。主な掲載店舗は、以下の通りです。
加盟店舗 | 還元率 |
楽天市場 | +1% |
Yahoo!ショッピング | +1% |
スーツのAOKI公式オンラインショップ | +10% |
グンゼストア | +4% |
一休.com | +1% |
商品購入後、請求月の1カ月~3カ月後にボーナスポイントが付与される仕組みです。
大手ネットショッピングサイトのYahoo!ショッピングなども含まれているため、インターネットで買い物をする機会の多い方は積極的に活用しましょう。
自動キャッシュバックサービス
三菱UFJカード VIASOカードには、自動キャッシュバック機能が備わっています。
キャッシュバックの時期にカード利用請求がある場合には、請求額からポイント分が差し引きされます。一方、カード利用請求がない場合はポイント分が現金で振り込まれます。
キャッシュバックを受ける際の注意点
キャッシュバックを受けるには、1,000ポイント貯める必要があります。1,000ポイントに満たなかった場合、ポイントは失効してしまうため注意が必要です。
三菱UFJカード VIASOカードの選べるデザイン
三菱UFJカード VIASOカードでは、通常のピーコックグリーンとグレーの券面デザインに加え、キャラクターとのコラボデザインなど豊富なデザインから好きなものを選ぶことができます。
券面デザインの一部を下記で紹介します。
- ふなっしー
- スヌーピー
- コウペンちゃん
- シナモロール
- マイメロディ
- ぐでたま
- くまモン(グリーン・ピンク)
- ラブライブ!
- けいおん!
- ファイナルファンタジーXIV
- 浦和レッズ
上記のほかにもさまざまな人気キャラクターを施したデザインが揃っています。
【2021年最新】三菱UFJカード VIASOカードのキャンペーン情報
クレジットカードの入会時にはキャンペーンを活用することがおすすめです。特に新規入会キャンペーンは入会者を増やすため、通常のキャンペーンよりも比較的豪華な特典を用意していることもあります。
現在三菱UFJカード VIASOカードでは、以下のようなキャンペーンを開催しています※。
新規入会&条件達成で最大10,000円をキャシュバック
主な特典内容は以下の通りです。
- 【特典1】会員専用WEBサービスのIDを登録し、15万円以上ショッピング利用をすると8,000円をキャッシュバック
- 【特典2】特典1を満たした上で「楽Pay」に登録すると、2,000円をキャッシュバック
対象期間は、カードの入会日から3カ月後の末日までです。特典の付与時期は、入会後から6カ月後の下旬頃口座に現金で振り込まれます。
※2021年4月30日現在
三菱UFJカード VIASOカードに関するよくある質問
まとめ
三菱UFJカード VIASOカードの特徴や付帯サービスについて解説しました。三菱UFJカード VIASOカードは、貯まったポイントが自動キャッシュバックされる点が最大の魅力です。
利用者からの口コミの評価を見ても、スピーディーな対応やキャッシュバック機能に満足する声が目立つため、満足して使うことができるでしょう。
カードデザインは通常のデザインの他に、キャラクターコラボデザインなどからも選ぶことができます。デザインにこだわりたい方にもぴったりです。
今回ご紹介した内容を参考に、自動キャッシュバックのカードをお探しの方は、ぜひ三菱UFJカード VIASOカードの入会を検討してみてください。
関連記事
- 学生におすすめのクレジットカード8選!審査基準や作り方も紹介
- 【初心者向け】クレジットカードの使い方を徹底解説!注意点もご紹介
- Visaカードおすすめ9選!年会費無料・女性・学生向けを紹介
- 無職も作れる?おすすめクレジットカード5選!審査に通るコツもご紹介
- おすすめクレジットカード10選!人気比較ランキングも紹介
- ポイント還元率が高いクレジットカード6選!使い方・選び方も徹底解説!
- 審査不要・審査なしで作れるクレジットカードは存在するの?
- コンビニで使えるおすすめクレジットカード7選!
- 法人・個人事業主におすすめの法人カード5選!年会費無料も紹介
- 個人事業主におすすめクレジットカード5選!審査基準も解説
- 家族カードおすすめ10選!夫婦向け・年会費無料カードも紹介
- お得なクレジットカード12選!還元率や特典で選ぶ方法とは?
- おすすめのゴールドカード5選!還元率で選ぶランキングも紹介!
- おすすめETCカードランキング!年会費無料・女性・学生向けも紹介
- 三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判は?審査やポイント還元率も徹底解説!
- 家族カードおすすめ10選!夫婦向け・年会費無料カードも紹介
- お得なクレジットカード12選!還元率や特典で選ぶ方法とは?
- おすすめのゴールドカード5選!還元率で選ぶランキングも紹介!
- おすすめETCカードランキング!年会費無料・女性・学生向けも紹介
- 【最短即日発行】おすすめクレジットカード8選!審査難易度は?
- 【最強候補】ANA・JALのマイルが貯まるおすすめクレジットカードをご紹介!
- ブラックカードに必要な年収は?カードの種類や人気ランキングをご紹介!
- Amazon Mastercardを徹底解説!ゴールドやポイント還元率についても紹介!
- 【徹底比較】キャッシュレス決済がおすすめのクレジットカード6選!
- おすすめキャッシング8選!人気各社の金利を徹底比較!
- JCBクレジットカードおすすめ3枚を比較&解説!特徴・メリットなど紹介!
- おすすめのロードサービス付帯クレジットカードを比較&徹底解説!
- JCBゴールドの審査・特典を解説!ザ・プレミアのインビテーションもご紹介!
- 主婦向けおすすめクレジットカード5選!審査が甘いカードはある?
- おすすめキャッシング8選!人気各社の金利を徹底比較!
- JCBクレジットカードおすすめ3枚を比較&解説!特徴・メリットなど紹介!
- おすすめのロードサービス付帯クレジットカードを比較&徹底解説!
- JCBゴールドの審査・特典を解説!ザ・プレミアのインビテーションもご紹介!
- 主婦向けおすすめクレジットカード5選!審査が甘いカードはある?
- キャッシュバックがお得なクレジットカードとは?キャンペーン比較
- エポスカードのポイント還元率やメリットと審査基準を紹介
- 三井住友カードを還元率・年会費・キャンペーンで選ぶならこれ!
- ライフカードの種類や違いは?還元率・審査から発行の流れを解説