
最近、ネット銀行のカードローンを目にする機会が増えてきましたよね。特にオリックス銀行カードローンは審査が比較的通りやすく、利用しやすいカードローンとして人気があります。
Contents
オリックス銀行カードローンとは?概要や特徴を解説
オリックス銀行カードローンは、オリックス銀行が提供しているカードローンサービスです。
まずはオリックス銀行カードローンの詳しい概要について見ていきましょう。
商品名称 | ・オリックス銀行カードローン |
返済方法 | ・口座引き落とし ・指定口座への振込による入金 ・提携金融機関のATMによる入金 |
約定返済日 | ・毎月10日か月末日 |
金利 | ・年利1.7%~17.8% |
借入限度額 | ・最高800万円(10万円単位) |
借入方法 | ・利用者指定の口座へのオリックス銀行からの振込 ・提携金融機関のATMからの引き出し |
申し込み条件 | ・満20歳以上69歳未満の方 ・毎月安定した収入のある方 ・日本国内に在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方) ・オリックス・クレジット株式会社または新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方 |
申し込み方法 | ・Web申し込み |
次にオリックス銀行カードローンの特徴について見ていきたいと思います。
- 提携ATM手数料が無料
- 返済額は月々3,000円から
- ガン保障特約付きプラン「Bright」への申し込みも可能
提携ATM手数料が無料
オリックス銀行カードローンでは、提携銀行・コンビニATMの手数料が無料になっています。
利用可能なATM数は全国100,000台以上設置(2020年3月末現在)されており、1,000円単位で借り入れが可能となっています。
提携ATM | 利用できる時間帯 |
セブン銀行 イーネット ローソン銀行ATM イオン銀行 |
【借入・返済】 平日、土日祝日:0:15~3:00、4:10~23:50 |
三菱UFJ銀行 | 【借入・返済】 平日、土日祝日:0:15~3:00、4:10~23:50 |
三井住友銀行 | 【借入・返済】 月曜:7:00~23:45 火曜~土曜:0:15~3:00、4:10~23:45 日曜:0:15~3:00、4:10~21:00 |
西シティ銀行 | 【借入】 平日:7:00~23:00 土日祝日:8:00~21:00 【返済】 平日:7:00~19:00 土日祝日:8:00~19:00 |
ゆうちょ銀行 | 【借入・返済】 平日、土日祝日:0:15~3:00、4:10~23:40 ※毎週第3月曜日は7:00からの取り扱い |
※公式サイト調べ
返済額は月々3,000円から
ソニー銀行カードローンでは、利用金額により月々の返済額が変化します。
たとえば、返済方法Bパターンの最も安い10万円以下のコースだと月々の返済額は3,000円となります。
ガン保障特約付きプラン「Bright」への申し込みも可能
ソニー銀行では、ガン保障特約付きプラン「Bright」への申し込みも可能となっております。
こちらのプランでは、ガンと診断されたもしくは死亡・高度障害のときに保険金を未返済の債務に充当してくれます。
また、利用者に嬉しいその他のサービスも追加されています。
- 「死亡・高度障害」または「ガンと診断された」際の借入残高が0円
- 保険料の利用者負担0円
- 金利の上乗せがなし
実際に保険金の充当はどのようなときに行われるのでしょうか。実際に2つのケースに分けて考えてみましょう。
1つ目は、借入残高と保険金が同額の場合。利用者がガンと診断されたもしくは死亡・高度障害になったときの借入残高が同額だとその後の返済は不要となります。
もう1つは、借入残高よりも保険金が少ない場合。利用者がガンと診断されたもしくは死亡・高度障害になったときの借入残高の溢れた分は返済する必要があります。
オリックス銀行カードローンの審査は甘い?厳しい?
銀行系カードローンは消費者金融カードローンに比べて審査が厳しいと言われています。
- 満20歳以上69歳未満の方
- 毎月安定した収入のある方
- 日本国内に在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
- オリックス・クレジット株式会社または新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方
上記の基準を満たしていれば、学生やアルバイト・パート、契約社員の方でも申し込むことができます。
また、カードローンの申し込みでは、保証会社の審査が必要となります。オリックス銀行カードローンの保証会社は「オリックス・クレジット株式会社」と「新生フィナンシャル株式会社」の2つです。
オリックス銀行カードローンでは、どちらかの保証会社の審査が通れば保証を受けられるようになります。
オリックス銀行カードローンは電話確認が来る?
カードローンの申し込みでは、勤め先にカードローン会社から電話で連絡が来ることが多いです。
仮審査を通過したお客さまには、在籍確認のため、勤務先に当社名を名乗らずに担当者個人名で電話します。
そのため、勤め先の人にバレることは基本的にありません。また本人が電話に出られなくても、他の人が電話に出て存在を確認できれば問題ないのでご安心ください。
オリックス銀行カードローンの返済方法・返済額
オリックス銀行では、約定返済日(毎月返済が決定している日にち)が毎月10日と月末日です。オリックス銀行の返済方法は2つあります。
- 口座引き落とし
- ATM返済・振込返済
では、順に見ていきましょう。
口座引き落とし
利用者指定の登録口座から毎月自動で引き落としがされます。毎月の返済日の前日までに、返済額を準備する必要があります。
また、一部金融機関では口座引き落としができないので注意してください。
- 商工中金
- 農林中央金庫
- PayPay銀行を除くネット銀行
- 外資系銀行
- 漁業協同組合
- オリックス銀行
借入れ残高 | 毎月の返済額 | |
Aパターン 2020年3月23日までに 申込みのお客様 |
Bパターン 2020年3月24日以降に 申込みのお客様 |
|
10万円以下 | 7,000円 | 3,000円 |
10万円超30万円以下 | 7,000円 | 6,000円 |
30万円超50万円以下 | 10,000円 | 9,000円 |
50万円超100万円以下 | 20,000円 | 15,000円 |
100万円超150万円以下 | 30,000円 | 20,000円 |
150万円超200万円以下 | 35,000円 | 25,000円 |
200万円超250万円以下 | 40,000円 | 30,000円 |
250万円超300万円以下 | 45,000円 | 35,000円 |
300万円超400万円以下 | 50,000円 | 40,000円 |
400万円超500万円以下 | 60,000円 | 50,000円 |
500万円超600万円以下 | 70,000円 | 60,000円 |
600万円超 | 80,000円 | 70,000円 |
※公式サイト調べ
ATM返済・振込返済
提携ATMでは、ローンカードを使用して返済が可能です。返済は1,000円単位が基本ですが、以下の銀行では1円単位での返済が可能です。
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- 西日本シティ銀行
振込による返済も提携ATM、インターネットバンキングから可能です。
オリックス銀行カードローンでは、約定返済日の14日前の午前3:00が基準時となっています。基準時以前/以後でそれぞれ、随時返期間と約定返済期間に分かれており、前者は約定返済とはならないため注意しましょう。
オリックス銀行カードローンの金利
オリックス銀行カードローンの金利は次の通りになっています。
コース | 利用限度額 | 借入利率(年) |
800万円コース | 700万円超800万円以下 | 1.7%~4.8% |
700万円コース | 600万円超700万円以下 | 3.5%~5.8% |
600万円コース | 500万円超600万円以下 | |
500万円コース | 400万円超500万円以下 | 4.5%~8.8% |
400万円コース | 300万円超400万円以下 | |
300万円コース | 200万円超300万円以下 | 5.0%~12.8% |
200万円コース | 150万円超200万円以下 | |
150万円コース | 100万円超150万円以下 | 6.0%~14.8% |
100万円コース | 100万円 | |
100万円未満コース | 100万円未満 | 12.0%~17.8% |
※公式サイト調べ
オリックス銀行カードローンと徹底比較!おすすめカードローン4選
[cardloanosusume]オリックス銀行カードローンの保証会社
オリックス銀行カードローンの保証会社は2つあります。
1つは、「オリックス・クレジット株式会社」。この会社は、オリックスグループの完全子会社であり、カードローン事業に力を入れている消費者金融です。
もう1つは、「新生フィナンシャル株式会社」。こちらの会社は、新生銀行の子会社であり、カードローンの信用保証業務を行う賃金業者です。
カードローンの申し込みにおいて保証会社の役割は主に2つあります。1つは、申込者が返済できなくなった際に借入残高を弁済する役割です。
カードローン利用者が何らかの理由により返済を滞納し「返済能力がない」と判断された際に代わりに保証会社がローン会社に返済してくれます。
もう1つは、申込みの審査を行う役割です。申込者の収入額や返済能力を総合的に判断し、カードローンの発行ができるか見極めます。
オリックス銀行カードローンは総量規制の対象?
年収の3分の1以上の貸し付けが禁じられている総量規制。賃金業法で定められている規制ですが、オリックス銀行カードローンでも適用されるのでしょうか。
オリックス銀行カードローンは、銀行が行っているサービスなので賃金業法は適応されません。
しかし、だからと言って年収の3分の1以上のお金が借りられる訳ではありません。多額のお金を融資するリスクは高く、年収の額が少ない人だと返済が滞る可能性があるからです。
まとめ
今回は、オリックス銀行カードローンについて解説しました。