
- 三井住友カードのポイントや還元率、年会費について
- 三井住友カードの審査について
- おすすめの三井住友カード【ケース別】
- 三井住友カードのメリット
三井住友カードは、日本で初めて「VISA」と提携したクレジットカードです。1967年の創業依頼、たくさんの方がカード発行してきた歴史があります。
三井住友カードには、豊富なカードラインナップがあります。個人用だけでも13種類、法人用も16種類あります。※2021年3月時点
本記事では、三井住友カードの特徴を分析しおすすめのカードを解説しています。利用目的が決まっていれば「これだ!」と思えるものが見つかるでしょう。

年会費 | 発行スピード | 申込対象 |
永年無料 | 最短5分 | 満18歳以上の方 ※高校生は除く |
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※キャンペーン期間:2022年12月21日~2023年4月30日
参照:https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
Contents
三井住友カードで貯まるポイントや還元率を徹底解説!
三井住友カードで貯まるポイントは「Vポイント」です。基本は税込200円ごとに1ポイント貯まります。
貯まったポイントは「商品券」「他社のポイント」「マイル」「電子マネー」などと交換が可能です。
三井住友カードのポイントはコンビニ利用でよく貯まる!
Vポイントは、対象のコンビニ・飲食店で利用することで、より良く貯まります。
- 三井住友カード(NL)…最大5%
- 三井住友カード ゴールド(NL)…最大5%
- その他の券種…最大+2.5%
対象のコンビニ・飲食店での利用も、ポイントアップの対象です。
対象店舗で利用すると通常のポイント+2%となります。ナンバーレスの券種の場合は、支払いの際にVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスを使うと更に+2.5%となります。
また、よく利用する店舗を3つまであらかじめ登録しておくと、利用した際にポイント+0.5%が還元されます※全券種対象。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
参照:https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp
三井住友カードはポイントアップモールでもよく貯まる
三井住友カードのポイントアップモールを経由して、ネットショッピングをしても多くのポイントが貯まります。
- Amazon…最大4%
- 楽天市場…0.5%
- ヤフーショッピング…0.5%
大手のネットショッピング以外にも、百貨店、ふるさと納税、インテリア・家具などでもポイントアップ加盟店があります。
三井住友カードを利用する際は、ポイントアップモールをチェックしてみてください。
※:2022年7月現在。ポイント還元率は予告なく変更となる場合がございます。
三井住友カードのポイント交換でお得なのは?
基本的に、Vポイントは500ポイントから交換できますが、何と交換するかによって、交換率が変わってきます。例えば、他社のポイントと交換する場合は以下のようなレートになっています。
- Tポイント⇒400ポイント
- 楽天ポイント⇒350ポイント
- dポイント⇒500ポイント
他社のポイント交換で交換率がお得なのはdポイントです。他にも、ベルメゾンポイントなどは等価交換できます。
電子マネーでは、iD利用で、1ポイントが1円として利用可能です。キャッシュバックは10ポイントで5円になります。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
Vポイントからマイル移行はお得?
VポイントからANAマイルへ移行することもできますが、交換率はあまりよくありません。
かつては300マイルだった時期もあり、その時期と比較するとマイルの交換率は下がっています。マイルを貯めるのであれば三井住友カードと提携しているANAカードなどがおすすめです。
三井住友カードの年会費を徹底解説!
三井住友カードには種類によって、0円~55,000円(税込)まで年会費もさまざまです。年会費ありでも条件によっては無料になったり割引になったりします。
三井住友カードの年会費の支払いはいつ?
年会費がある場合、利用額の支払い日や加入した日によって細かい違いがあります。思っているよりも遅い請求になることもあります。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
26日支払いの場合
例えば、2020年の3月に入会した場合はこのようになります。
初年度 | 2020年4月27日(月) |
2年目 | 2021年4月26日(月) |
入会した月の翌月に支払い、2年目以降は初年度の1年後の日付です。支払い日が土日祝の場合は翌営業日です。
10日支払いの場合
10日支払いの場合は入会した月と加入日(1日~15日、16日~末日)で違いがあります。例えば、2020年3月1日に入会の場合はこのようになります。
初年度 | 2020年4月10日(金) |
2年目 | 2021年4月12日(月) |
1日から15日までに入会したときは、入会月の翌月10日の支払いです。2年目以降は、初年度の1年後です。
次に、2020年3月16日に入会した場合です。
初年度 | 2020年5月11日(月) |
2年目 | 2021年5月10日(月) |
16日から末日までに入会したときは、入会月の翌々月の10日の支払いになります。2年目以降は、初年度の1年後です。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
三井住友カードの審査は厳しい?期間は?
三井住友カードの審査は、具体的にどのような審査が行われているのは公開されていません。しかし、三井住友カードの入会基準をチェックすることで申し込み可能かは分かります。
三井住友カードの申し込み条件とは?
一般カードから、ゴールド、プラチナの申し込み条件を調べるとこのようになっていました。
カード名 | 条件 |
三井住友カード(NL) | 高校生を除く満18歳以上 |
三井住友カード | 高校生を除く満18歳以上 |
三井住友カード ゴールド |
原則満30歳以上 安定した継続収入がある |
三井住友カード プラチナプリファード |
原則満20歳以上 安定した継続収入がある |
三井住友カードプラチナ |
原則満30歳以上 安定した継続収入がある |
このように、カードのランクによって基準は変わってきます。ゴールドカードやプラチナカードはさらに独自の基準があります。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
三井住友カードに審査落ちする可能性
収入の基準などが明らかにされていないため、100%確実に審査に通る条件は分かりません。しかし、審査に落ちてしまう可能性がある人の傾向は分かります。
- 申し込み内容に不備がある
- 他社のクレジットカードの利用履歴に問題がある
- 複数のカードを申し込みしている
- キャッシング枠が多い
申し込み内容に不備がある
三井住友カードを申し込みするとき、氏名や住所、職業、年収など必要事項を記載しなければなりません。記載した情報に不備があれば審査に落ちてしまう可能性があります。
無職なのに適当な会社名と住所を記載するのも良くありません。もし嘘の情報を書いて審査に通っても、後から分かる可能性が高いです。
審査に通るためにも正しい情報を記載するようにしてください。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
他社のクレジットカードの利用履歴
審査をするときは他社のクレジットカードの利用履歴もみられます。
またローンや携帯電話の滞納などある場合もマイナスになる傾向があります。
複数のカードを申し込みしている
クレジットカードを同時に何枚も申し込みをすると審査には良くありません。他社の申し込み履歴も、カード会社同士で情報を共有しているので分かります。
1枚作ってから次のカードを申し込むように心がけましょう。
キャッシング枠が多い
キャッシング枠を多くして申し込みをすれば、審査がより慎重になります。また、ショッピング利用とは別審査になるため審査に時間がかかります。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
発行までの期間は?
三井住友カードは発行までの期間が早いです。申し込みから審査まで、スムーズにいけば最短で翌営業日から3営業日で発行されます。
ただし即時発行に対応しているカードであればカードの到着を待たずに利用できます。
即時発行でおすすめのカード
すでに紹介していますが「三井住友カード(NL)」は即時発行でおすすめです。
カードが手元にないのに使える理由は「カード番号などが先に分かる」からです。ネットショッピングでカード番号を入力して買い物が可能です。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
三井住友カードの付帯保険について解説
三井住友カードには、旅行傷害保険が付帯しているカードもあります。また、国内海外問わずに、盗難や紛失などのサポートも充実しており、旅行の力強い味方になってくれます。
保険で選ぶときの注意点
旅行傷害保険が付帯しているといっても、カードによって条件があります。例えば、旅行代金をそのカードで決済したときのみ補償ある場合などです。
逆に、決済をしていなくてもカードを持っているだけで補償対象になるものもあります。条件はチェックしましょう。
おすすめの三井住友カードをケース別で紹介!
ポイント還元率やキャンペーン、特典、付帯保険など人それぞれ重視するポイントは異なるでしょう。
そこで、ここからはケース別におすすめの三井住友カードを紹介します。
ポイントや還元率でおすすめの三井住友カード2選
ポイント還元率を重視する方は以下の2種がおすすめです。
年会費無料でおすすめの三井住友カードは、三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は年会費永年無料のカードです。他の券種でも学生の間は無料、条件達成で無料などのカードはあるものの、三井住友カード(NL)は条件なしで年会費0円!しかもずっと年会費が無料で、維持費のかからない1枚です。
カード番号が印字されていないため、コンビニなどでもセキュリティを気にせず利用できます。
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯 海外旅行) |
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp
三井住友カード プラチナプリファード
20歳以上で安定収入がある方が申し込みできるカードです。こちらもVポイントが2倍貯まります。※三井住友一般カードと比較。
特約店もコンビニ、カフェ、スーパーマーケットなど多岐に渡ります。特に旅行予約サイトでは、6%~9%がポイント追加されます。
年会費は決して安いとは言えませんが、特約店をメインに利用しポイントを貯めたい方におすすめです。
年会費 | 33,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0%~10.0% |
旅行傷害保険 | 最高5,000万円(利用付帯 国内・海外) |
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/platinum-preferred.jsp
特典重視な方におすすめな三井住友カード
三井住友カード プラチナプリファード
プラチナプリファードは、すでに紹介しましたが入会特典の他に利用特典があります。
特典 | 条件 |
40,000ポイントプレゼント | 新規入会と3か月後の末までに40万円(税込)以上のカード利用 |
継続特典最大40,000ポイント | 前年100万円(税込)利用ごとに、10,000ポイント |
利用金額100円(税込)ごとにポイント+2% | 外貨ショッピング利用※海外での利用に限る |
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/platinum-preferred.jsp
保険で選ぶおすすめの三井住友カード
三井住友カード ゴールド
年会費 | 初年度無料(オンライン入会) 2年目以降:11,000円 |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% |
旅行傷害保険 | 全額利用付帯(海外・国内旅行) |
ショッピング補償 | 年間300万円まで |
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/goldcard.jsp
いずれのカードも、傷害死亡・後遺障害、傷害治療費用(300万円)、疾病治療費用(300万円)などは自動付帯です。つまり持っているだけで万一のとき保険があります。また、旅行傷害保険は全額利用付帯になります。
三井住友カードに関するよくある質問
※:2022年7月現在。ポイント還元率は予告なく変更となる場合がございます。
まとめ
本記事では、三井住友カード株式会社が発行しているカードを紹介しました。また本記事では、三井住友カードの発行方法や審査についても解説しています。
今回紹介した三井住友カードをまとめると以下のようになります。
カード名 | おすすめポイント |
三井住友カード(NL) |
|
プラチナプリファード |
|
ゴールド |
|
三井住友カードは種類も多く、「どれが自分に合っているのか?」と迷ってしまいます。しかし、何を優先するかで候補が絞られてきます。
その中から、年会費やポイント還元率などのバランスを考えてより良い一枚を選ぶようにしてくださいね。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
関連記事
- 学生におすすめのクレジットカード8選!審査基準や作り方も紹介
- 【初心者向け】クレジットカードの使い方を徹底解説!注意点もご紹介
- Visaカードおすすめ9選!年会費無料・女性・学生向けを紹介
- 無職も作れる?おすすめクレジットカード5選!審査に通るコツもご紹介
- おすすめクレジットカード10選!人気比較ランキングも紹介
- ポイント還元率が高いクレジットカード6選!使い方・選び方も徹底解説!
- 審査不要・審査なしで作れるクレジットカードは存在するの?
- コンビニで使えるおすすめクレジットカード7選!
- 法人・個人事業主におすすめの法人カード5選!年会費無料も紹介
- 個人事業主におすすめクレジットカード5選!審査基準も解説
- 家族カードおすすめ10選!夫婦向け・年会費無料カードも紹介
- お得なクレジットカード12選!還元率や特典で選ぶ方法とは?
- おすすめのゴールドカード5選!還元率で選ぶランキングも紹介!
- おすすめETCカードランキング!年会費無料・女性・学生向けも紹介
- 三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判は?審査やポイント還元率も徹底解説!
- 家族カードおすすめ10選!夫婦向け・年会費無料カードも紹介
- お得なクレジットカード12選!還元率や特典で選ぶ方法とは?
- おすすめのゴールドカード5選!還元率で選ぶランキングも紹介!
- おすすめETCカードランキング!年会費無料・女性・学生向けも紹介
- 【最短即日発行】おすすめクレジットカード8選!審査難易度は?
- 【最強候補】ANA・JALのマイルが貯まるおすすめクレジットカードをご紹介!
- ブラックカードに必要な年収は?カードの種類や人気ランキングをご紹介!
- Amazon Mastercardを徹底解説!ゴールドやポイント還元率についても紹介!
- 【徹底比較】キャッシュレス決済がおすすめのクレジットカード6選!
- おすすめキャッシング8選!人気各社の金利を徹底比較!
- JCBクレジットカードおすすめ3枚を比較&解説!特徴・メリットなど紹介!
- おすすめのロードサービス付帯クレジットカードを比較&徹底解説!
- JCBゴールドの審査・特典を解説!ザ・プレミアのインビテーションもご紹介!
- 主婦向けおすすめクレジットカード5選!審査が甘いカードはある?
- おすすめキャッシング8選!人気各社の金利を徹底比較!
- JCBクレジットカードおすすめ3枚を比較&解説!特徴・メリットなど紹介!
- おすすめのロードサービス付帯クレジットカードを比較&徹底解説!
- JCBゴールドの審査・特典を解説!ザ・プレミアのインビテーションもご紹介!
- 主婦向けおすすめクレジットカード5選!審査が甘いカードはある?
- キャッシュバックがお得なクレジットカードとは?キャンペーン比較
- エポスカードのポイント還元率やメリットと審査基準を紹介
- 三井住友カードを還元率・年会費・キャンペーンで選ぶならこれ!
- ライフカードの種類や違いは?還元率・審査から発行の流れを解説