
楽天銀行では、カードローンサービスを提供しています。ネット銀行ならではの金利で借り入れしやすく、全国にある多くの提携ATMが利用できるなど使い勝手も良いためおすすめです。
- 基本情報
- 金利
- 審査難易度
- 口コミ・評判 など
申込方法に関しても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
楽天銀行カードローンの基本情報!金利や限度額は?
楽天銀行カードローンの金利は実質年率1.9%~14.5%です。最高800万円まで借り入れできるため、まとまったお金を用意することもできます。
申込条件 | 満年齢20歳以上62歳以下で日本国内に居住している方 |
利用限度額 | 800万円 |
金利(実質年率) | 1.9%~14.5% |
WEB完結 | 可能 |
審査スピード | 最短翌日 |
融資スピード | 最短翌日 |
出典:https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan/
楽天銀行カードローン評判は?口コミ・体験談を紹介
楽天銀行カードローンの評判が気になるという方も多いでしょう。ここでは、体験談からいくつかの口コミをご紹介します。
良い口コミや体験談
イマイチな口コミや体験談
電話担当などスタッフの対応を評価する声や、希望した額で審査に通った喜びの声が目立つ一方、審査通過後の対応に不満を感じる人もいるようです。
楽天銀行カードローンの金利
上述した通り、楽天銀行カードローンの金利は実質年率1.9%~14.5%です。なお、金利は利用限度額により定められているので、下記を参照ください。
利用限度額 | 借り入れ利率(実質年率) |
800万円 | 1.9%~4.5% |
600万円以上800万未満 | 3.0%~7.8% |
500万円以上600万未満 | 4.5%~7.8% |
350万円以上500万円未満 | 4.9%~8.9% |
300万円以上350万円未満 | 4.9%~12.5% |
200万円以上300万円未満 | 6.9%~14.5% |
100万円以上200万円未満 | 9.6%~14.5% |
100万円未満 | 14.5% |
楽天銀行カードローンの審査を解説!(難易度・在籍確認)
審査に要する時間については、「できるだけ迅速な審査、回答に努めている」と案内されています※。ただし、土日祝日が間に入る場合など、回答までに数日間要してしまう可能性があるためご注意ください。
在籍確認
審査の段階で、勤務先への在籍確認が実施されます。非通知設定・個人名で連絡するためプライバシーへの配慮もされていますのでご安心ください。
審査難易度
審査基準については、一般的に公表されていないため定かではありません。
しかし、申し込み対象者となる条件からある程度の難易度を推測することはできます。下記が、楽天銀行カードローンの申し込み条件です。
- 満年齢20歳以上62歳以下の方
- 日本国内に居住している方
- お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方
- 楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けられる方
学生の方でも、日本国内に居住しており20歳から62歳までで仕事に就き、毎月安定した定期収入があれば申し込み可能です。
上記から察するに、幅広い方をターゲットにしているサービスなので決して審査難易度は高くはないと予想できるでしょう。
楽天銀行カードローンの審査優遇とは
カードローンを利用するにあたり、審査は必ず実施されます。
楽天銀行カードローンでは楽天会員のランクに応じて審査の優遇を受けられる場合があります。楽天会員のランクが高ければ高いほど審査で有利に働く可能性が高いと言われています。
- シルバーランク
- ゴールドランク
- プラチナランク
- ダイヤモンドランク
普段から楽天のサービスを頻繁に利用しており、会員ランクが高い人は申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
楽天銀行カードローンの審査に落ちた!その原因は?
審査に落ちてしまった場合、下記が原因として考えられるためチェックしてみてください。
- 金融事故の履歴がある
- 他社からの借り入れが多い
- 収入が安定していない
金融事故の履歴がある
過去に自己破産や個人再生などの金融事故を起こしている場合、審査に通過することは難しいでしょう。
信用情報機関に登録されている一定期間中は、ローンの申し込みやクレジットカードの新規入会など、さまざまな審査に通過することが難しくなります。
他社からの借り入れが多い
他社からの借り入れが多い場合、他への返済に追われてしまうことから貸し倒れのリスクを懸念されます。
貸したお金をきちんと返してくれないのではと判断されるため、審査ではマイナス評価となってしまう可能性が高まります。
収入が安定していない
カードローンの審査では、申し込み者に返済能力があるかを確認する目的があります。よって、収入が安定していなければ貸し倒れのリスクがあることから審査落ちの可能性が高まるでしょう。
いくら年収が高くても、収入ゼロの月があれば安定継続していると判断されない場合があります。
楽天銀行カードローンの借入方法
楽天銀行カードローンの借り入れ方法は以下3つです。ネットキャッシングなら、申し込みから1分程度で口座に振り込まれることもあります。
- ネットキャッシング
- 電話
- 提携CD・ATM
ネットキャッシング
パソコンや携帯電話から、振り込みによる借り入れが可能です。楽天銀行口座を登録している場合は24時間いつでも即時に振り込みされます。
なお、ネットキャッシングは24時間365日利用できます。
- メンバーズデスクにログイン
- メニューから「融資のお申込」を選択
- 「お借入希望額」を入力して申し込み
- 登録口座に振り込み完了
電話
24時間専属のオペレーターが承っているため、好きなタイミングで借り入れの申し込みができます。借り入れに関する問い合わせ先は下記です。
楽天銀行カードセンター | 0120-730-115 |
受付時間 | 24時間 |
手数料 | 無料 |
提携ATM
全国におよそ100,000台ある提携ATMにて借り入れできます※。主な提携先は下記の通りです。
- みずほ銀行ATM
- コンビニATMイーネット
- ローソン銀行ATM
- セブン銀行ATM
- ステーションATMパットサッと
- イオン銀行
- 三井住友銀行ATM
楽天銀行カードローンは借り換えにおすすめ!
借り換えとは、今使っているカードローンから他社に乗り換えることです。
借り換えをすると、下記のメリットがあります。
- 金利が下がる場合がある
- 毎月の返済額が軽減できる場合がある
- より自分に合ったサービスのカードローンが使える場合がある
下記が、楽天銀行カードローンの利用残高に対する返済額です。
利用残高 | 毎月の返済額 |
10万円以内 | 2,000円 |
10万円超30万円以内 | 5,000円 |
30万円超50万円以内 | 10,000円 |
50万円超100万円以内 | 15,000円 |
100万円超150万円以内 | 20,000円 |
150万円超200万円以内 | 30,000円 |
楽天銀行カードローンの返済方法
楽天銀行カードローンの返済方法は以下3つです。借り入れと同様にインターネット経由でも返済可能です。
- インターネット
- 提携CD・ATM
- 振り込み
インターネット
インターネット会員サービス「メンバーズデスク」から、金融機関のインターネットバンキングを利用していつでも返済できます。
なお、返済にかかる手数料は無料で、1円単位から利用できるため完済時にも便利です。
提携ATM
提携先ATMでも返済可能です。なお、利用可能時間は提携先で異なり、一部では土日祝日の利用ができないためご注意ください。
振り込み
利用者専用のカードローン返済口座が用意されているため、振り込みによる返済が可能です。口座番号については下記に問い合わせましょう。
楽天銀行カードセンター番号 | 0120-730-115 |
受付時間 | 全日9:00~20:30 |
有料通話 | 03-6832-1358 |
返済シミュレーションで無理のない返済計画を
楽天銀行カードローンでは、無理のない返済計画を立てられるよう返済シミュレーションができるサービスを提供しています。返済シミュレーションでは、下記項目を入力してください。
- 希望の利用限度額
- 借り入れ希望金額
- 返済方式
- 返済日
上記を入力すると、金利や返済回数、総支払額などが自動で試算されます。事前にシミュレーションをすることできちんと計画立てた利用が可能です。
楽天銀行カードローンの申し込み方法の流れ・必要書類・収入証明書を解説!
楽天銀行カードローンでは、24時間いつでもインターネットによる申し込みが可能です。
入会までの流れ
- 申し込みフォームに入力
- ローン審査を実施
- 勤務先への在籍確認
- 本人へ電話による契約内容の確認
- 必要書類の提出
- 手続き完了後にローンカード発行
必要書類
申し込みの際には、下記の本人確認書類1点をご用意ください。
- 住民票の写し(原本)
- 印鑑登録証明書(原本)
ただし、下記の場合は2点用意しなければいけません。
- 運転免許証の写し(裏面に変更情報がある場合は両面)
- 健康保険証の写し(名前・生年月日・住所欄)
- パスポートの写し(日本国内で発行したもので顔写真および所持人記入欄)
- その他指定する本人確認書類
なお、本人確認書類に記載されている住所が申し込み情報と異なる場合は、登録住所が記載された下記を2点用意してください。
- 納税証明書
- 税金の領収書
- 社会保険料や公共料金の領収書
収入証明書
収入証明書類の提出を求められた場合は、下記を用意してください。
- 源泉徴収票
- 課税証明書(所得証明書)
確定申告書が必要な場合もあるため、収入証明書の提出を求められた際は事前に必要書類を確認しておきましょう。
楽天銀行カードローンのメンバーズデスク・解約方法
メンバーズデスクとは、楽天銀行カードローン会員専用のオンラインサービスです。サービスを活用すれば、より楽天銀行カードローンの使い勝手が良くなるでしょう。
メンバーズデスクの主なサービス内容は下記です。
- 借り入れの申し込みがサイトから簡単にできる
- 利用限度額の増額申し込みが可能
- 残高・取引履歴がいつでも確認できる
- 1円単位で返済可能
- 登録内容の変更手続きが可能
- 楽天銀行口座があればアプリから簡単にアクセスできる
登録は無料でできるため、ぜひ公式ホームページの「新規登録」タブから手続きをしてみてください。
楽天銀行カードローンの解約方法
楽天銀行カードローンを解約する際は、電話にて問い合わせが必要となります。連絡先と受付時間は下記の通りです。
楽天銀行カードセンター番号 | 0120-730-115 |
受付時間 | 月曜日~金曜日9:00~21:00 |
楽天銀行カードローンに関するよくある質問
まとめ
この記事では、楽天銀行カードローンについて解説しました。楽天が提供するサービスであるため、会員であれば審査で優遇が受けられる可能性がある点は大変魅力的です。
気になる審査基準が公表されていないため審査の難易度は分かりませんが、条件を満たせば学生や主婦でも申し込み可能なことから、決して高い壁ではないと推測できます。
公式サイトでは返済シミュレーションもできるため、無理な利用計画を立てないよう事前に試算しておきましょう。