
Amazonは多くの人が利用する通販サイトです。
そこで今回は、Amazonでのクレジットカードに関する以下の項目をご紹介します。
- Amazon Mastercardの概要と特徴
- Amazonでクレジットカードを変更・削除する方法
- 支払いの流れ
- ゴールドカードの特典
その他にも、Amazonでの決済利用におすすめなクレジットカードもピックアップして紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
Amazonでの決済にはAmazonクレジットカードがおすすめ
Amazonでの支払いにおすすめな、Amazonクレジットカード「Amazon Mastercardクラシック」「Amazon Mastercardゴールド」の概要を紹介します。
Amazon Mastercardクラシック
年会費 | 初年度無料・翌年度1,375円(税込)※翌年度以降は前年度1回以上の利用で無料 |
ポイント還元率 | 1.0% |
貯められるポイント | Amazonポイント |
国際ブランド | Mastercard |
付帯保険 | なし |
追加可能カード |
・ETCカード ・家族カード |
締め日・支払い日 | 毎月末日締め・翌月26日払い |
申し込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
出典:公式サイト
年会費
年会費は初年度無料で、通常1,375円(税込)かかります。
ただし、翌年度以降は前年度に1回以上のショッピング利用があれば無料となるため、実質年会費は永年無料と言えるでしょう。
ポイント還元率
通常の還元率は1.0%ですが、Amazonで利用すると下記になります。
Amazonプライム会員以外 | 1.5% |
Amazonプライム会員 | 2.0% |
Amazon以外の利用(マイ・ペイすリボ設定時) | 1.5% |
Amazonで積極的に利用することで、ザクザクポイントが貯められます。
Amazon Mastercardゴールド
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
貯められるポイント | Amazonポイント |
国際ブランド | Mastercard |
付帯保険 |
・海外旅行傷害保険 ・国内旅行傷害保険 ・お買い物安心保険 |
追加可能カード |
・ETCカード ・家族カード |
締め日・支払い日 | 毎月末日締め・翌月26日払い |
申し込み条件 | 原則として満20歳以上で本人に安定継続収入のある方 |
出典:公式サイト
年会費
Amazon Mastercardゴールドの年会費は11,000円(税込)です。ただし、下記の年会費割引特典が用意されています。
初年度 | 申し込みの際にマイ・ペイすリボを選択で5,500円(税込) |
翌年度以降 | マイ・ペイすリボ割引で5,500円(税込)・WEB明細割引で1,100円(税込)となり割引後年会費4,400円(税込) |
ポイント還元率
Amazon Mastercardゴールドのポイント還元率は下記になります。
Amazonでの利用 | 2.5% |
Amazon以外での利用 | マイ・ペイすリボ登録で1.5% |
Amazon Mastercardクラシックよりも、Amazonでの利用分は還元率が高くなります。
Amazonクレジットカードのポイント加算がされるタイミング
Amazon Mastercardを決済に使うと、それぞれに応じたポイントが還元されます。そして、そのポイントが加算されるタイミングについては下記の通りです。
Amazon.co.jpでの利用分 | 商品発送後に利用者のAmazonアカウントに自動加算 |
Amazon.co.jp以外での利用分 | 翌月15日までに自動加算 |
Amazonクレジットカードの特徴
Amazonのクレジットカード「Amazon Mastercardクラシック」「Amazon Mastercardゴールド」の共通の特徴として、下記が挙げられます。
- Amazon.co.jpアカウントへの自動登録
- 即時審査サービス
- Amazon MastercardゴールドはAmazonプライム特典が使い放題
- スマートフォンで簡単・スピーディーに支払いできる
- サポートサービスが充実している
Amazon.co.jpアカウントへの自動登録
Amazon Mastercardが発行されると、申し込む際に使用したAmazonアカウントにクレジットカード情報が自動で登録されるため便利です。
本来であれば、決済に使用するクレジットカードは自分自身で登録しなければいけませんが、その手間がありません。
即時審査サービス
Amazon Mastercardでは、必要事項を入力すると3分程度で利用可能枠3万円の仮カード「Amazonテンポラリーカード」が発行されます。テンポラリーカードの概要は下記です。
利用条件 | 年齢20歳以上で支払い口座がインターネットで手続き完了できる方 |
支払い方法 | 1回のみ |
支払い日 | 月末締め・翌月26日払い |
利用可能枠 | 3万円 |
有効期限 | テンポラリーカード発行日の翌々月末日まで |
利用明細 | 郵送による対応 |
過去にAmazon Mastercardの申し込みをしたことがある場合は、即時審査サービスが利用できない場合があります。
ゴールドカードはAmazonプライム特典が使い放題
Amazon Mastercardゴールドを所持する場合、Amazonプライムの特典が使い放題です。主なAmazonプライムの特典は下記になります。
- 配送料無料
- お急ぎ便や日時指定が無料
- Prime Videoで映画・ドラマが見放題
- Prime Musicで音楽が聴き放題
- Primeラジオが聴ける
- Amazon Photosにてドライブに写真を容量無制限で保存できる
- Amazonフレッシュで生鮮食品や日用品までまとめて届けてくれる
- Kindleが4,000円引きで購入可能
- Kindle本が月1冊無料
上記以外にも多くの特典がありますので、ぜひ公式ホームページでチェックしてみましょう。
スマートフォンでスピーディーに支払いできる
Amazon Mastercardは、Apple PayとGooglePayに対応しています。そのため、お持ちのスマートフォンにカードを設定することで、iDによる簡単決済が可能です。
Apple Payの登録方法
VpassアプリでApple Payを登録するには、下記の方法で進めてください。
- Vpassにログインして「Apple Payをはじめる」をタップ
- 「Apple Payを設定」をタップ
- クレジットカードに登録している電話番号を入力し「SMSで認証する」もしくは「電話発信で認証する」をタップ
- 認証コードを入力して「認証コードを確認する」をタップ
- 表示されたカード情報を確認して問題なければ「次へ」をタップ
- Apple Pay特約を確認して同意
- カード登録完了
Google Payの登録方法
Google Payに登録する際は、下記の方法で進めましょう。
- Google Payアプリをインストール
- Google Payアプリにログインをして支払い画面から「お支払い方法」をタップ
- 「クレジット/デビット/プリペイド」をタップ
- カード情報をスマホのカメラで読み取るまたはキーボードで入力
- 有効期限・セキュリティーコード・カード所有者情報を入力し「保存」をタップ
- 「続行」をタップ
- Google Pay特約等を確認し「同意」をタップ
- 確認方法で「テキストメッセージ」を選択し「続行」をタップ
- 届いた6桁の確認コードを入力
- カードの登録が完了し利用可能
Google Payアプリは最新のバージョンへアップデートしてください。
サポートサービスが充実している
Amazon Mastercardでは、国内・海外ともに紛失や盗難の連絡を24時間年中無休で受け付けています。そのため、万が一の事態が発生しても万全のサポートがあるため安心です。
Amazonでの決済用クレジットカードの変更・削除方法
Amazonでの決済に設定しているクレジットカードを変更するには、現在設定しているカード情報を削除して新たに登録する必要があります。変更する場合は、下記の手順で実施してください。
- Amazonにログイン
- 「アカウント&リスト」を押下
- 「アカウントサービス」を選択
- 「お支払い方法」を選択
- 現在使っているカードを削除するため「停止」を押下
- 「カードを追加」を選択
- 変更する新たなカード情報を入力
- 登録カード情報が変更されていれば完了
Amazonではカードを「停止処理」することが、削除という意味になります。覚えておきましょう。
現在使っているクレジットカード情報を残したまま新たに追加したい場合
既存のカード情報を残したまま追加する場合は、下記の手順で進めてください。
- Amazonにログイン
- 「アカウント&リスト」を選択
- 「アカウントサービス」のから「お支払い方法」を選択
- 「新しいお支払い方法を追加」を選択
- 「カードを追加」を選択
- 新たに追加するカード情報を入力すれば完了
現在使っているカードを変更する際は、「今使っているカードを停止して削除し新たに追加する」あるいは「今使っているカードを残したまま新たなカードを追加する」のどちらかになります。
Amazonでクレジットカード支払いをする流れ
Amazonにて、クレジットカードで支払いをする流れは下記です。
- お目当ての商品を選択しカートに入れる
- 購入するものが決まれば「レジに進む」をタップ
- 配送方法を選択する
- 支払い方法で「クレジットカード」を選択する
- 登録しているクレジットカードを選択する
- 注文確定で完了
事前に支払いに使うクレジットカードは、必ず登録しておいてください。
Amazon Mastercard以外のおすすめクレジットカード
Amazonのクレジットカード以外にも、Amazonで決済に使用することがおすすめなカードがあります。いくつかピックアップしますので、ぜひご活用ください。
JCB CARD W
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0% |
貯められるポイント | Oki Dokiポイント |
国際ブランド | JCB |
付帯保険 |
・海外旅行傷害保険 ・海外ショッピングガード保険 |
追加可能カード |
・ETCカード ・QUICPay ・家族カード |
締め日・支払い日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
申し込み条件 | 18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方 |
出典:公式サイト
新規入会&Amazon利用で35,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中
AmazonでJCB CARD Wを使い決済すると、35,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。キャンペーンの詳細を下記にまとめています。
キャンペーン期間 | 2021年12月8日(水)~2022年1月31日(月) |
内容 | キャンペーン期間中にJCB CARD W・JCB CARD W plusLへ新規入会の上、Amazon.co.jpの利用を行うことでキャッシュバックが受けられる。 |
利用限度額 | 最大35,000円分 |
なお、ポイントの内訳は以下の通りです。いずれも通常より高いポイント還元率で利用でき魅力的です。
いつでもAmazon利用 | ポイント1倍 |
いつでもJCB CARD W・JCB CARD W plus L | ポイント2倍 |
カード入会後にJCBオリジナルシリーズ専用サイトからポイントアップ登録をすることで、さらにプラス1倍が獲得できます。
Orico Card THE POINT
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0% |
貯められるポイント | オリコポイント |
国際ブランド | Mastercard・JCB |
付帯保険 | 紛失・盗難保障 |
追加可能カード |
・ETCカード ・QUICPay ・家族カード |
締め日・支払い日 | 毎月末日締め・翌月27日払い |
申し込み条件 | 原則として年齢18歳以上の方(高校生は除く) |
出典:公式サイト
オリコモールを経由してAmazonで買い物をすると還元率アップ
オリコモールとは、お得にポイントが貯められるネットショッピングサイトです。オリコモールにはAmazonが出店されており、経由することで還元率がアップします。
ただし、2021年2月15日からポイント付与のルールが変更となっています。申し込む前にしっかり確認しておきましょう。
- 一部の商品カテゴリーのみポイント付与の対象となる
- 各カテゴリーのポイント還元率は月毎に変動し商品が発送された月のポイント還元率が適用される
- すでにカートに入っている商品はポイント付与の対象外
なお、各カテゴリー別のポイント還元率一例を下記に挙げていますので、事前に確認しておきましょう。
0.5%還元の対象 | Kindle電子書籍リーダー・Fireタブレット・Echo&Alexa・Fire TV・各シリーズにおけるAmazon社製アクセサリー |
4%還元の対象 | 服・ファッション小物・ジュエリー・シューズ・バッグ |
上記はあくまで一例です。還元率は都度変更する可能性があるため、マメにチェックしてください。
Amazonにクレジットカードを登録すると危険?よくある質問に回答!
Mastercardゴールド」があります。年会費は税込11,000円で、ポイント還元率は1.0%です。ブランドはMastercardのみで、利用するとAmazonポイントがたまります。ゴールドカードには、「海外旅行傷害保険」「国内旅行傷害保険」「お買い物安心保険」の3種類が付帯しています。Amazon会員でなくても、Amazonでの買い物が2.5%になるため大変お得です。
まとめ
この記事では、Amazonでの決済におすすめのクレジットカードについて解説しました。
Amazonでの決済にはAmazon Mastercardクラシック、Amazon Mastercardゴールドがおすすめです。還元率が他のクレジットカードよりも高く、獲得したポイントはAmazonアカウントに自動加算されます。
Amazonで決済用に設定しているクレジットカードも、簡単に変更や削除(停止)が可能です。Amazonを頻繁に利用する人は、ぜひ把握しておいてください。
関連記事
- 学生におすすめのクレジットカード8選!審査基準や作り方も紹介
- 【初心者向け】クレジットカードの使い方を徹底解説!注意点もご紹介
- Visaカードおすすめ9選!年会費無料・女性・学生向けを紹介
- 無職も作れる?おすすめクレジットカード5選!審査に通るコツもご紹介
- おすすめクレジットカード10選!人気比較ランキングも紹介
- ポイント還元率が高いクレジットカード6選!使い方・選び方も徹底解説!
- 審査不要・審査なしで作れるクレジットカードは存在するの?
- コンビニで使えるおすすめクレジットカード7選!
- 法人・個人事業主におすすめの法人カード5選!年会費無料も紹介
- 個人事業主におすすめクレジットカード5選!審査基準も解説
- 家族カードおすすめ10選!夫婦向け・年会費無料カードも紹介
- お得なクレジットカード12選!還元率や特典で選ぶ方法とは?
- おすすめのゴールドカード5選!還元率で選ぶランキングも紹介!
- おすすめETCカードランキング!年会費無料・女性・学生向けも紹介
- 三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判は?審査やポイント還元率も徹底解説!
- 家族カードおすすめ10選!夫婦向け・年会費無料カードも紹介
- お得なクレジットカード12選!還元率や特典で選ぶ方法とは?
- おすすめのゴールドカード5選!還元率で選ぶランキングも紹介!
- おすすめETCカードランキング!年会費無料・女性・学生向けも紹介
- 【最短即日発行】おすすめクレジットカード8選!審査難易度は?
- 【最強候補】ANA・JALのマイルが貯まるおすすめクレジットカードをご紹介!
- ブラックカードに必要な年収は?カードの種類や人気ランキングをご紹介!
- Amazon Mastercardを徹底解説!ゴールドやポイント還元率についても紹介!
- 【徹底比較】キャッシュレス決済がおすすめのクレジットカード6選!
- おすすめキャッシング8選!人気各社の金利を徹底比較!
- JCBクレジットカードおすすめ3枚を比較&解説!特徴・メリットなど紹介!
- おすすめのロードサービス付帯クレジットカードを比較&徹底解説!
- JCBゴールドの審査・特典を解説!ザ・プレミアのインビテーションもご紹介!
- 主婦向けおすすめクレジットカード5選!審査が甘いカードはある?
- おすすめキャッシング8選!人気各社の金利を徹底比較!
- JCBクレジットカードおすすめ3枚を比較&解説!特徴・メリットなど紹介!
- おすすめのロードサービス付帯クレジットカードを比較&徹底解説!
- JCBゴールドの審査・特典を解説!ザ・プレミアのインビテーションもご紹介!
- 主婦向けおすすめクレジットカード5選!審査が甘いカードはある?
- キャッシュバックがお得なクレジットカードとは?キャンペーン比較
- エポスカードのポイント還元率やメリットと審査基準を紹介
- 三井住友カードを還元率・年会費・キャンペーンで選ぶならこれ!
- ライフカードの種類や違いは?還元率・審査から発行の流れを解説